藤井 まゆみ Mayumi Fujii

鋳造木型製造部

profile

大学では彫刻を専攻。授業で鋳造を扱ったことで鉄の仕事に興味を抱く。就職活動で鋳造用の木型というのを知り、「木型からどうやって鉄のものができるのだろう?」と思ったのが入社のきっかけだった。
新卒で入社、4年目になる。現在は機械作業と手作業の両方で木型を制作している。寸法通り正確に作らないと製品は使いものにならないので緊張感があるが、それだけに毎日の業務にやりがいを感じている。
お客様からのうれしい言葉で報われます

EPISODE 01

お客様からのうれしい言葉で報われます

やりがいを感じる瞬間は納品の際に、「いい型を作りますね」と言われたとき。正確さが大事な仕事なので神経を使いますが、その言葉で報われますね。
「極めたい」という人と働きたい

EPISODE 02

「極めたい」という人と働きたい

いっしょに働きたいのは、自分でやりがいを見つけられる人ですね。性別関係なく、ものごとを極めたいという人は大歓迎です。
現場の声を吸い上げてくれる職場

EPISODE 03

現場の声を吸い上げてくれる職場

うちの会社のいいところは、社員の意見を積極的に聞いてくれてレスポンスが早いところ。それが働きやすさにつながっていると思います。

先輩インタビュー

エントリー

佐藤木型製作所では、これからも「ここで働いてよかった!」と社員に思われる企業を目指して成長していきます。きっとあなたが気になるお仕事がみつかるはず。あなたのご応募をお待ちしております。